お部屋の解約
賃貸借契約を解約し、退去・明渡しする流れをご説明いたします。退去の受付もメールで可能です。
解約のご通知
ご解約される場合は、退去日の前月末日までにご通知ください。
※一部ご契約では異なる場合がございます。
※駐車場のみのご解約の場合も同様です。
退去日の前月末日を過ぎた通知の場合、翌月分の賃料も申し受けます。通知日にご注意ください。
※日曜日の退去立会は受付しておりません。(年末年始・お盆・GW等の長期休暇中も受付致しかねます。)
(通知方法)
@電話で解約の旨をご連絡ください。(0725-44-0746 9:30-19:00日曜定休)
※弊社が営業時間外・定休日の場合Aが先となっても構いません。
↓
Aメール・FAX・郵送のいずれかにて解約通知書を送信してください。
退去立会日の当日までに行っていただくこと
(荷物の搬出)
すべての荷物を搬出してください。
搬出の際は物件の備品(照明器具・エアコン・リモコン等、あらかじめ備え付けられていた物)や
各種取扱説明書等、引越し時に持ち出さぬようご注意ください。
(公共料金の精算)
電気・ガス・水道の精算を済ませてください。
弊社が水道料金をご請求する物件については、立会当日精算を行います。
(インターネットの解約)
ご契約いただいていたインターネットのご解約も済ませてください。
エアコンダクトより引き込んだ回線の撤去・機器の返却も当日までにお済ませください。
後日弊社の立会いを必要とする場合は、有料となります。
(ゴミの処分)
粗大ごみは必ず、市区町の指定する方法または引越業者に処分をお願いしてください。
ゴミ置場へ投棄された場合、産業廃棄物として処分するため費用をご請求します(割高)。
(郵便局への転居届提出)
必ず最寄りの郵便局へ転居通知を提出してください。
後日郵送された書類については弊社よりの転送等のサービスは行いません。
(退去立会日の通知)
退去立会を希望する日の1週間前には弊社へご連絡ください。
※直前での予約はご希望に添いかねる場合がございます。
退去立会
退去立会は、現地にてご契約者様ご本人(代理として親族の方でも可)と、弊社または委託業者で行います。
立会時には、入居時にお渡ししたカギ(複製したものも含む)をご持参の上、カギをご返却ください。
物件の備品(照明器具・エアコン・リモコン等、あらかじめ備え付けられていた物)・各種取扱説明書等が当日無い場合、費用請求させていただく場合が有りますので、ご注意ください。
原状回復費のご精算
退去日の立会時に確認された内容によって、原状回復費用負担をご請求いたします。
敷金返還金がある場合は相殺し、不足分がある場合や敷金返還のない物件においては振込または弊社の指定する方法にてお支払いください。
原状回復費用とは・・入居者の方が「故意」「過失」「善管注意義務違反」、その他通常の使用を超えるような損傷・損耗などがある場合は、その原状回復の費用をご負担いただくことになります。
関連ページ
- ご入居に際して
- ライフラインの開栓、主な設備の使用方法等、お引っ越しの際のご注意点ご案内しております。
- マナーとルール
- 近隣とトラブルとなったり、迷惑を掛けたりしないよう、共同生活のマナーを守って明るく・快適にお住まい下さい。
- 建物使用上のご注意
- カビや漏水等はお住まいの方による管理が大切です。快適なお住まいのヒントとして是非ご活用ください。
- すまいのトラブル
- 設備の故障・不具合等ございましたら、お気軽にご相談ください。緊急時はコールセンターにて24時間承ります。
- 各種お手続き
- 入居中の氏名の変更・車庫証明の取得等のお手続きについてのご案内。
- 建物メンテナンス情報
- 和泉市・泉大津市周辺地域の賃貸不動産管理業務委託や、和泉市・泉大津市周辺地域での賃貸不動産管理業務のご相談はセイヨー建物管理へ。和泉市・泉大津市を中心に大阪市、堺市、高石市、岸和田市、貝塚市、忠岡町と大阪府下の賃貸マンション・賃貸ハイツ・戸建て賃貸・分譲賃貸などの管理業務をご提供しています。また、一括借上(サブリース)も積極的に取り扱っております。高い入居率・保証付の集金管理業務・24時間対応のサポートセンター付の入居者サービス業務・法定点検等の建物管理業務等でオーナーの安定経営・入居者の安心な暮らしへ寄与いたします。賃貸不動産の入居者募集・建物管理業務はセイヨー建物管理にお任せください!