マナーとルール
近隣とトラブルとなったり、迷惑を掛けたりしないよう、
共同生活のマナーを守って明るく・快適にお住まい下さい。
ゴミの出し方
![]()
ゴミは市区町の定める収集方法に従って指定場所へ出してください。
(市区町指定のゴミ袋を使用)
市区町指定のゴミ袋を使用してください。指定の袋以外での出すと収集されません。
(分別方法の順守)
分別方法は市区町の指定通りに行なってください。生活ゴミ・カンビン等の分別を行わないと収集されません。
(収集日の順守)
収集日当日に出してください。収集日収集日前のゴミ出しは動物に荒らされます。
(粗大ゴミ)
粗大ごみについても市区町の指定方法で回収してもらってください。
生活音・騒音防止
![]()
日頃より近隣とコミュニケーションを図り、お互いの理解を深めるようにも心掛けてください。
(AV機器)
AV機器のスピーカーは壁から離して設置してください。夜間は音量を下げたり、ヘッドホンの使用をお願いします。
(ドアの開閉)
ドアの開閉は手を添えるなどして、音が出ないよう配慮してください
(階下への配慮)
カーペット等は防音にも役立ちます。また、お子様のいらっしゃるご家庭では特にご指導・ご配慮願います。
(夜間の家事)
洗濯機・掃除機の音は夜間は特に響きます。午前9時以前、午後8時以降はそれらの機器のお控えください。
駐車(敷地内および敷地外)
![]()
(指定場所以外の駐車禁止)
駐車指定区画以外の駐車は禁止です。もちろん近隣道路等の駐車も禁じます。
(未契約区画の使用禁止)
契約がなく空いている区画の使用は絶対にしないでください。
(騒音に注意)
空ぶかし、長時間のアイドリング等、大音量のカーステレオ等はしないでください。
(物品等は置かないでください)
駐車場・通路等にタイヤ・物品・倉庫等の車以外のものを置かないでください。
(お子様の遊戯禁止)
大変危険ですので、駐車場内でお子様が遊ばないよう、よくご指導ください。
(来訪者の方について)
原則来訪者様の駐車スペースはございません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
自転車・バイク・ベビーカー
![]()
(指定場所への駐輪)
自転車・原付バイクは指定の場所以外へ駐輪しないでください。
(駐輪シールを添付)
駐輪シール張付の指定のある物件では駐輪シールを自転車・原付バイクに貼ってください。
(整理駐輪の励行)
自転車・原付バイクはきれいに並べて駐輪してください。
(不要車の廃棄)
使用しなくなった自転車や原付バイクは、各自の責任で速やかに廃棄処分されるようお願いいたします。
(ベビーカー)
ベビーカーは事故・盗難防止の為、必ず室内へ運び入れ、階段下・玄関前に放置しないでください。
共用部分
![]()
周囲への迷惑・危険が無いようにしてください。
(室外廊下への物品放置禁止)
共用部分には、ゴミや私物、自転車などを置かないようにしてください。火災など緊急時の避難の妨げになります。
(落下防止)
物品落下防止の為、窓際での物品設置、ベランダ・バルコニーの上部への植木鉢等の配置、手すりを越えるものを置くことはやめてください。
(避難経路の確保)
火災など緊急時の避難の妨げになりますので、遮蔽版・避難ばしごの証を妨げる物品の設置は禁止します。
(共用部分での禁煙)
ベランダ・バルコニーを含む共用部分での喫煙は禁止とします。臭いや煙などで他のご入居者の方や近隣住民の方の迷惑になります。また、火災の原因にもなります。
(外部用水栓の使用禁止)
駐車場・植栽部等にある水栓を洗車等の私用に使用することを禁じます。
(室外コンセントの使用禁止)
エントランス・室外廊下等にある外部コンセントを洗車等の私用に使用することを禁じます。
動物の飼養
![]()
弊社の管理物件において、動物の飼養はできません。一時預かりも禁止です。
ペットの臭いや鳴き声などは、他のご入居者の方に迷惑となりますので、
ルールは必ずお守りください。
万一、ペットを飼育していることが判明した場合は、契約違反として原状回復費用の請求と退去をお願いすることがあります。
※弊社が書面で使用を認めた場合は除く
(犬・猫のペットは飼育も持ち込みも禁止)
介助犬等を除き、犬・猫は飼養はもちろん、一時預かりも禁止です。.
(小動物等の飼育)
哺乳類・爬虫類・鳥類・昆虫類などの小動物も犬猫同様です。
(観賞魚の飼養)
程度により飼養ができます。ただし、近隣に迷惑を掛ける等があった場合、飼養を禁止する場合が有ります。
(ノラ猫等へのえさやり禁止)
ノラ猫・ノラ犬・鳩・カラスへのえさやりは一切禁止します
お問い合わせ
関連ページ
- ご入居に際して
- ライフラインの開栓、主な設備の使用方法等、お引っ越しの際のご注意点ご案内しております。
- 建物使用上のご注意
- カビや漏水等はお住まいの方による管理が大切です。快適なお住まいのヒントとして是非ご活用ください。
- すまいのトラブル
- 設備の故障・不具合等ございましたら、お気軽にご相談ください。緊急時はコールセンターにて24時間承ります。
- お部屋の解約
- 賃貸借契約を解約し、退去・明渡しする流れをご説明いたします。解約通知は専用フォームより受付可能です。
- 各種お手続き
- 入居中の氏名の変更・車庫証明の取得等のお手続きについてのご案内。
- 建物メンテナンス情報
- 和泉市・泉大津市周辺地域の賃貸不動産管理業務委託や、和泉市・泉大津市周辺地域での賃貸不動産管理業務のご相談はセイヨー建物管理へ。和泉市・泉大津市を中心に大阪市、堺市、高石市、岸和田市、貝塚市、忠岡町と大阪府下の賃貸マンション・賃貸ハイツ・戸建て賃貸・分譲賃貸などの管理業務をご提供しています。また、一括借上(サブリース)も積極的に取り扱っております。高い入居率・保証付の集金管理業務・24時間対応のサポートセンター付の入居者サービス業務・法定点検等の建物管理業務等でオーナーの安定経営・入居者の安心な暮らしへ寄与いたします。賃貸不動産の入居者募集・建物管理業務はセイヨー建物管理にお任せください!



